ホタテのフライ 黒トリュフ入り・ペコリーノソース添え

【材料(2/4人分】  

ホタテ(殻なし) 300g
水牛のモッツァレラチーズ 50g
黒トリュフ 15g
パン粉 200g
セロリ 120g
ミニトマト 120g
3個
小麦粉 80g
牛乳 500ml
にんにく 1片
ペコリーノ・ロマーノ 60g
白ワイン 1/2本
カーリーエンダイブ 100g
ケシの実 5g
種子油 400ml
塩、こしょう、エクストラバージンオリーブオイル 適量

【作り方】

1. ホタテの側面に小さな切り込みを入れて、袋状にする。このとき、切り目が反対側まで届かないように気を付ける。スライスしたモッツァレラチーズ1枚、薄切りトリュフ1枚、色の薄いセロリの葉1枚、刻んだペコリーノ・ロマーノを中に詰める。次に、ホタテに小麦粉、卵(塩を加えて溶いておく)、パン粉を順にまぶし、冷蔵庫で保存する。

2. その間に、半分に切って芯を取り除いておいたにんにくを、3度牛乳でさっと煮る。牛乳はその都度新しいものに替える。最後となる3度目に、にんにくをよく煮込む。次に、すりおろしたペコリーノ・ロマーノとエクストラバージンオイルひとまわしを加え、塩加減を整えたら、クリーミーなソースになるまでミキサーで撹拌する。

3.エンダイブは不要な部分を取り除き、ボウルに冷たい水をたっぷり張って洗う。生サラダに適した色の薄い部分だけを使用する。水気をよく切り、細かく刻んだ残りのトリュフ、エクストラバージンオリーブオイル、塩、こしょうで和える。

4.セロリの茎の筋を取り、長さ約5cmのスティック状に切る。塩を加えた熱湯で湯通しした後、氷水で冷やしてから、食卓に出す際にエクストラバージンオリーブオイル、塩、こしょうで和える。

5. 最後に、170℃に熱した種子油でホタテを揚げ、キッチンペーパーに並べたら、塩をふる。ペコリーノ・ロマーノとにんにくのソースを敷いた皿に盛り付けて、けしの実をふりかける。味つけしたエンダイブ、セロリのスティック、黒トリュフ、揚げたセロリの葉を飾りつける。